塗装工事被害例
このようにならないように気をつけましょう!!
例1 外壁塗装 | 増築部の処理 |
---|---|
![]() |
コメント
増築した場所のモルタルの補修が甘い。 どうしても、既存と新規の取り合いは写真のように不具合が出やすい傾向にあるが、もう少し対策をしてもらえると安心できる。 取り合い部に桟などを打ったり、コーキング処理をすれば事前に防げます。 |
例2 外壁塗装 | 給湯器撤去後の処理 |
---|---|
![]() |
コメント
給湯器撤去後、モルタル補修のみで終了。 既存外壁と同じパターンにしなくても良いがせめて防水の為に塗料を塗ってほしかった。 リフォームを専門に行っている会社に多く見られ、塗装工事は軽視されてしまう傾向があります。 外壁は塗料で守られていますので、ぜひ 保護する為に塗装をしてください。 |
例3 外壁塗装 | ひび割れ |
---|---|
![]() |
コメント
ひび割れは多くの会社が保証対象外となる。しかし、良心的な会社でしたら対応してもらえると思いますので、塗装後に写真のような状態になったら連絡することをお勧めします。 モルタル壁のひび割れを防ぐのは現在の塗装技術では不可能です。 定期的メンテナンスをお勧めします。 |